シンガーソングライター・
磯野テルオさんについて、以前日記に書いたことがある。
初めて会ったのは、王貞治さんがダイエーの監督に就任した1年目の開幕戦、西武との試合で、11−10で勝った日。なんでこんなことを覚えているかと言うと、磯野さんがその日のライブのMCで話題にしたから。「誰か、今日のダイエー戦の結果、知ってます?」、お客さんが口々に「11対10でダイエーが勝ったよ」、磯野さん「大味な試合やなぁ」(磯野さんは関東の人だけど、こういう言い方をしたのをよく覚えている)、お客さん、また口々に「いや、後半緊迫して結構面白かったよ」....
王監督の1年目だし、この試合は結構注目されていたんだろう。僕も含めてお客さんがこの試合のことを良く知っていたのは、地上波で放送されていたからだ。ミッチェル選手だったかなぁ....すげー太った黒人選手が第一打席で満塁HRを打っていたはずだ。プライドの高いトラブルメーカーで、すぐに無断帰国などの問題を起こして解雇されて....まぁいいや。
ふとネットで調べてみた。どうもそれは、1995年4月4日。つまり9年前の今日のことらしい。会社の同僚のライブを見に行った、恵比寿のライブハウス・Guiltyでのことだ。
磯野さんは手作りのアンケート用紙を配っていた。磯野さんのバンド「磯野輝夫とそのイチミーゴ」の歌を一発で気にいった僕ら夫婦は、アンケートも記入し、磯野さんとおしゃべりもした。磯野さんは、ファンとの交流をとても大切にされる方で、その後、手作りのダイレクトメールをよくもらったし、年賀状を交わしたり、電話で長話をしたりもした。メジャーデビューに当たり、こちらもそうした直接の交流は遠慮するところがあった。しばらくは所属事務所から時々ダイレクトメールが来ていたけど、やがて途絶えた。
磯野さんが「精神的にも身体的にも体調が万全ではない」とのことで、静養のため活動を休止してから、3年ほどが経過している。
磯野さんは今どうしていらっしゃるんだろう。当時は多少交流があったけれど、ご本人とも、バンドでベースを弾いていらした方とも、今では連絡のとりようがない。あのすばらしい歌が聴けないのを惜しむ以前に、元気でいらっしゃるのかどうか、そのことも心配だ。
どなたか、何かご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただきたい。
posted by Honeywar at 14:25| ☁|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|